虎の子みたいなヤマネコの赤ちゃん
井の頭自然文化園、あのヤマネコの赤ちゃんがついに公開!
ヤマネコの赤ちゃん、体重は1,038グラムに!
井の頭自然文化園では、2014年3月17日に国内初の人工授精でアムールヤマネコの赤ちゃんが誕生した。
6月3日から、母親の行動などを確認しながら、子猫を公開エリアに出す練習を開始している。
今回、誕生した子猫は、2014年1月に実施した人工授精が成功したもので、アムールヤマネコでは初めてのこととなる。
これまで親猫・子猫は共に過ごしてきたが、生後約60日後の5月18日、第1回のワクチン接種のため、親猫と子猫を初めて分離した。
マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2014/06/11/224/
ところで、アムールヤマネコって?
東南アジアにひろく分布するベンガルヤマネコの亜種で、ツシマヤマネコと同亜種。
灰褐色の体に小さな斑点があります。イエネコの耳とちがって、アムールヤマネコの小さな耳は丸みがあり、裏側に白斑があります。
ヤマネコは毛皮として珍重されるうえ、生息地が減っているために、急激に数が減っています。
井の頭自然文化園のアムールヤマネコは、東京都とソウル特別市の友好都市提携10周年記念として贈られたものです。
アムールヤマネコ| 東京ズーネット
https://www.tokyo-zoo.net/encyclopedia/species_detail?code=338