吉祥寺寄席10周年 落語と多彩な伝統文化で好評
いや〜知らなかった!吉祥寺に寄席があったとは。
(記事より)「吉祥寺で気楽に落語を」とひとりの女性が始めた落語会「吉祥寺寄席」が10周年を迎えた。2016年3月2日に記念の会(第46回)が開かれる。
落語に加えて、ゲストによる伝統文化の紹介もある2部構成が特色。常連客も多く、スタッフからプロの落語家になった若者もいる。
始めたのは武蔵野市に住む技術系ビジネスコンサルタントの八尾明美さん。30年来の落語ファンだが、10年前の吉祥寺には毎月開催される落語会がなく、寂しく感じていた。
プランナーとしての血が騒ぎ、「ないなら自分で」と思い立った。
吉祥寺寄席10周年 落語と多彩な伝統文化で好評
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20160227001474.html